松本若菜は結婚している? 家族関係は? 実家はどんなお仕事?

2025年春ドラマ「Dr.アシュラ」の主演をつとめる
松本若菜さん。

様々なドラマでの演技、時には怪演ともいわれるほどの演技力で
大人気ですよね。

次は救急救命医役だそうで、こちらも楽しみです。
そんな松本若菜さんはご結婚されているんでしょうか?

 

松本若菜は結婚している?

松本若菜さんは、結婚していないと思われます。

公式な発表はありません。もしかしたらもしかしたら極秘結婚もありうるかもしれませんが・・・可能性は低いでしょう。

若菜さんのこんなコメントからもうかがえます。

2024年12月17日、クラウド型コールセンターシステム「BIZTEL(ビズテル)」の新CMに出演した松本若菜さんを招いた『BIZTEL新CM発表会』での質疑応答の場面からです。

2024年、松本若菜さんの漢字一文字は「結」とのことでした。

なぜこの字を選んだかという問いに対して、

「デビューして17~18年経ち、ようやくいろんなことが実を結び、いろんな方に知っていただける機会になった」

「人と人のつながりで作品に出させてもらい、人が結ぶものに勇気づけられた」

ここに続けて

「結婚とかではなく、なんの匂わせでもないので大丈夫」と会場の笑いを誘っていました。
記者たちが“結”と言う文字から結婚を連想して、突っ込みがあると考えたのではないでしょうか。

 

松本若菜さんは、1984年2月25日生まれで2024年41歳です。世代によっては「まだ結婚していないの?」と思うかもしれません。俳優人生が実を結び、ドラマで主役を演じる姿をよく見るようになりました。

 

 

 

2013年8月時点では結婚願望を持っておられました。

今はまさにお仕事に全精力を傾けているのかと思いますが
もしかしたらそんな日々を支えている人がいたりするのかも??

松本若菜さんが夫に選ぶ男性がどのような人なのか楽しみです。

 

 

 

松本若菜の彼氏は誰?

 

ご結婚はされてませんが、彼氏はいらっしゃるんでしょうか?

2021年5月、ニュースメディアサイトvoisのインタビュー記事では
こんなふうに語っています

「体が元気なうちは、俳優業を続けたい」

「人生の転機である結婚や妊娠・出産が今後もしあったとしても、女優は続けていきたい」

翌年2022年8月、Web LEONのインタビュー記事はこんなお話。

「ワインや日本酒に詳しい男性に、いろいろと教えてほしい」

「何かにこだわりを持っている人が好き」

「相手に押し付けることなく、自然と知識が身についていて、”実はそんなに詳しかったんだ”とわかるとドキッとします」

LEONの読者さんはご自分の好きなことにこだわりがあるイメージなので
好きなタイプにピッタリですね。

そして「笑いのツボが一緒なこと」と「ワードセンスの感覚が似ている人がいい」
とも語っています。
日常一緒にいるにはとても大切なポイントです。

松本若菜さんの好きな男性は、俳優業を見守り支えてくれる人であることも条件かなと思います。今の松本若菜さんらしさの源泉である俳優業を理解しているのはデフォルト。それ以外に意外性のある知識の持ち主だと気づけば、彼氏から結婚へとなりそうです。

 

最近の(2025年1月)株式会社キャリアデザインセンターのWebマガジン『Woman type』インタビュー記事ではこんなコメントがありました。

「辞めようかなと本気で思ったのなら、それは一つの決断」

「一度やると決めたことをやり切らないといけない理由なんてない」

「頑張りすぎて気持ちがつぶれてしまいそうなら、逃げるのだってあり」

柔軟な感性がうかがえますね。

松本若菜さんが俳優を本気で辞めることが、偶然結婚という転機と重なることがあるかもしれません。彼氏ができると感情面で「俳優・松本若菜の軸」がぶれそうなのでしょうか。女性は感情の生き物なんて言うこともありますからね。

 

松本若菜の家族関係を調査!父や母、きょうだいなど実家はどんな環境?

松本若菜さんはどんなご家庭で育ったのでしょうか。
家族は父親、母親、2人の姉、末っ子の松本若菜さんの5人家族です。

 

お父さんは厳格で、高校の門限は19時。松本若菜さんが芸能界入りを決意した時は反対していたけれど、最終的には応援されています。

 

お母さんは、温かく包容力のある性格の方。

「あなたより上手い人、きれいな人はいくらでもいるのだから、礼儀をちゃんとしなさい。決して調子に乗らないように」と言い、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉を伝えています。その言葉を松本若菜さんの座右の銘にしている所から、母の存在は偉大なのだと感じます。

 

 

お姉さんお二人は年子です。次女である2番目の姉が芸能界入りを特に後押ししています。

3人姉妹は賑やかで楽しそう。
洋服は姉のお下がり、学校の勉強は姉と比べられていた松本さんは、自分の存在意義をふと考えるようになります。自分で自分の居場所を作っておきたいと考えたとき、それが俳優業だったのですね。

 

松本若菜の学歴は?

小学校と中学校は具体的な校名はわかりませんでした。

2024年1月28日にInstagramの24時間で消えるストーリーズに、K-1で三階級を制覇した武尊(31)との2ショットと、同じ小・中だったことを投稿しています。

高校は調理師免許を取得できる学校で、1年生の時に和食、2年生の時にフレンチ、3年生の時に中華を学んだと話してます。

調理師免許を保持し、2023年11月1日『しゃぶしゃぶ温野菜』新CM「鮮度にこだわる 秋」篇のインタビュー映像でキャベツの千切りを披露しています。

専門的に料理を学んでいたのですね。

 

松本若菜、調理師免許を持つ料理の腕前を披露!飲食店アルバイトの思い出明かす 『しゃぶしゃぶ温野菜』新CMインタビュー

 

松本若菜は何でデビューし、ブレイクしたの?

松本若菜さんは2007年、テレビ朝日【仮面ライダー電王】で
デビューしました。

仮面ライダーに電王に変身する主人公・野上龍太郎は佐藤健さんが演じました。
松本さんはその姉・野上愛里役でした。

 

若菜さんがブレイクしたといわれる作品は2022年のフジテレビで放送された【やんごとなき一族】です。
いわゆる上流階級のご家庭にお嫁に行った庶民の女性の奮闘を描くドラマです。
このドラマで主人公の義姉役を演じた若菜さん。
小姑として嫁いじめをしまくる怪演は“松本劇場”と話題となり、お茶の間を沸かせました。

この役を演じたことによって第112回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で助演女優賞を受賞されました。

 

 

 

まとめ:松本若菜は結婚していない。高校で料理を学んで調理師免許を持っている。

松本若菜さんは、母親の言葉を真摯に受け止めていたのですね。

俳優業は自分が自分で居られる業として天職なのでしょう。厳格な父の真面目な性格、母の調子に乗らないと言う釘刺し。傲りが出てきたら松本若菜さんは母の言葉を思い出して、律する。舞い込んだ役を真摯に演じる姿が、人の心を掴んでいるのかもしれません。

新しいドラマでどんな役柄を演じられるのか楽しみに応援してます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました